うみ談義@門司港 大連上家
久しぶりに港にいきました。中学生も歩き回っていて、お天気も良くて気持ちがいい。
ここでも次世代の育成が課題。持続可能性とはつまり、世代をつなぐこと。
現状維持だけでも大変、、放っておいたらどんどん後退していってしまう。
次回は5月ですって。
もじのすなめりは、ここでも以外と知られてなかったみたい。
スナメリウオッチング 自然教室の定番講義にしたらいいのに
ここに、シャワールームがあるって、初めて知りました。
マラソンや港歩きを楽しんだ後、いいかも。
うみ談義@門司港 大連上家
久しぶりに港にいきました。中学生も歩き回っていて、お天気も良くて気持ちがいい。
ここでも次世代の育成が課題。持続可能性とはつまり、世代をつなぐこと。
現状維持だけでも大変、、放っておいたらどんどん後退していってしまう。
次回は5月ですって。
もじのすなめりは、ここでも以外と知られてなかったみたい。
スナメリウオッチング 自然教室の定番講義にしたらいいのに
ここに、シャワールームがあるって、初めて知りました。
マラソンや港歩きを楽しんだ後、いいかも。