2017最後のあそけんくりすます
午前中は塩屋公民館でベビーのための読み聞かせや手遊び
英語のお歌や絵本、ベビマ体験もあっていっぱい遊びました
絵本コンシェルジェ”つのぴ”のまほうの選書
絵本を開いた途端、大注目。どんどんにじりよる、、、おかあさんから
離れてハイハイして、、絵本に触ったり、目の前に座ったり。
絵本に触れて、言葉に触れて、絵本やお友達と戯れる時間。
クリクリの英語タイムはクリスマスの歌を歌いました。
雪の結晶の写真集は大人が大注目
お昼からは、ひびきのであーぶくたったの仕込みをしながら
「かんらんしゃ」さんのスペシャルプログラム
去年は「ぐりとぐらのクリスマス」。今年は、、、
大型布絵本からとびだすかさじぞうさん
しろくまちゃんのホットケーキは、なんと、全員参加型
絵本を読む人、ホットケーキを作るしろくまちゃん、
冷蔵庫の中身もぜんぶ、、
みんなでなりきりぱふぉーまんす
すごーーく美味しいホットケーキができました
大掛かりなセットを小さな車いっぱいに詰めて運んできてくれる
かんらんしゃのみなさん。
トーンチャイムもとってもたのしかったね。
元気なおばあちゃまたちと元気いっぱいの子どもたち
そうこうするうちに、ヤングサンタも到着
夕ご飯もお腹いっぱい みんなでケーキもたべました
めりーくりすます
週末のグリーンパークのイルミネーションもぜひお楽しみください✨