もじうみ里海探検隊!
2020年度は、コロナでスタート時期がずれこみ、当初の計画から変更に変更をしながらの実施となりました。
できない!というのではなく、どうやったらできるのか?を考えた一年。
日程、場所や規模など、形を変えての活動となり、探検隊のみなさんにはたくさんのご協力をいただきました。
そんな2020年度、3月7日の活動で締めくくりとなります。
勇気を出して、水の中へ踏み出した池カヌー
古代ごっこなる遊びが生まれたもじの活動
たくさんの生き物に出会った川
その川の始まりを探しに里山へ
ちびっこはちびっこなりに、兄さん姉さんの姿をみながら季節の風を感じた一年
コロナで世の中ストップしても、子どもたちの育ちにストップはない!と改めて感じた一年
B&G財団(休眠預金活用事業)の助成を受けて、2021年度も活動が継続します
2021年度も、通年での活動です
ビジター参加可能な回も設定予定ですが、興味のあるかたはまず説明会にご参加ください
*2021年度は、1年目の初めてさん、探検隊2年目さんで活動内容が異なります
*ご兄弟でお申し込みの場合は、ひとりずつの入力をお願いいたします。
*小学校2年生以下は保護者同伴、など参加にあたっては条件があります。
*説明会では、家族毎にヒアリングを行います
*申込は先着順ではありません。
*申込受付後、選考を実施いたします。
*活動予定は状況をみながら変更になる可能性があります。