法人のみなさまへ 法人のみなさまへ

法人のみなさまへ

わたしたち あそけんの
子ども達の未来を作る活動に
ご支援をお願いします。

あそけんはあそびを通じて地域の宝である子どもたちの未来をつくる活動を行っています。
あそびの中で学ぶ仲間との連携や自然への順応は子どもたちを人として成長させます。
あそけんへの支援を通じて、北九州の明るい未来を一緒に作りませんか?

あそけんへのご支援はSDGs活動の一環として広報できます

あそけんのすべての活動は、すべてのこどもたちの、
遊びと活動の育ちの「サンマ(時間・空間・仲間)」を守り育むために行われています。
あそびはまなび
あそけんへのご支援を通じて、子どもたちの遊び環境を守り、SDGs推進に貢献しませんか?
あそけんの活動への社員のみなさまの団体参加や視察、学習研修会の出前、
協働事業などをご提案することができます。
あそけんは、北九州SDGsクラブ発起人です。
画像をクリックすると、あそけんとSDGsの目標の関わりがご覧いただけます。

1.貧困をなくそう

みんなで集う、みんなで遊ぶ、みんなで学ぶ。ないものは分け合う。多様性を尊び、みんなで考える。Diversity & inclusive
該当する活動:子ども食堂、学習支援、フードパントリー、so-dan相談支援、ひびきのbase、みちくさひろば

2.飢餓をゼロに

すぐそばの旬の食べ物を、みんなで食べよう。食べられるものから、食べよう。食料や料理のことをみんなで学ぼう。
該当する活動:子ども食堂、学習支援、フードパントリー、so-dan相談支援、ひびきのbase、みちくさひろば、あそけんファーム、竹コンポストNKB

3.すべての人に健康と福祉を

みんなでそとであそぶと、元気になる。みんなでたべると美味しいし、美味しく食べると元気になる。仲間と一緒なら、大丈夫。心も体も、自然の中でおだやかで、健やかな育ちを見守ります。赤ちゃんも大歓迎。
該当する活動:子ども食堂、ひびきのbase、みちくさひろば、あそけんファーム、モリプレ&シープレ、りすぽもじうみ里海探検隊、みちくさ、防災ワークショップ、道路サポーター

4.質の高い教育をみんなに

みんなで学ぼう。興味を大切に育てよう。だれもが興味のあることを学べるように、わくわくや、出会いがたくさんある毎日を過ごそう。世界は知らないことだらけ!赤ちゃんは可能性の塊。
該当する活動:子ども食堂、ひびきのbase、みちくさひろば、あそけんファーム、モリプレ&シープレ、りすぽもじうみ里海探検隊、みちくさ、学習支援、寺子屋おえかきひろばNKB、未来の科学者シリーズ、よみきかせ、おもちゃ図書館、猫の手研修

5.ジェンダー平等を実現しよう

そこに女性がいないなら、世界の半分の可能性を失っている。足を踏んだ側の人は、踏んだことすら気づかない。その足を退けてほしい、踏んだことを謝罪し、二度と踏まないでほしい。気づいたものが伝え、正すことで、みんながにこにこ、ご機嫌になる。
該当する活動:ひびきのbase、みちくさひろば、あそけんファーム、りすぽもじうみ里海探検隊、みちくさ(Growing up WILD)、学習支援、猫の手研修(人権)

6.安全な水とトイレを世界中に

みんなが飲んでいる水はどこから来るの?
該当する活動:頓田貯水池「水」学習、江川観察会、もじうみ里海探検隊、みちくさ、道路サポーター

7.エネルギーをみんなにそしてクリーンに

みんなの暮らしのエネルギーはどこからきているの?おひさまについて、海について学ぼう。ガソリンや石炭、薪、いろんなエネルギーを使ってみよう。太陽光調理、日向や日陰、お花はみんな追っかけてるよ。
該当する活動:みちくさ、もじうみ里海探検隊里山探検、キャンプで外で過ごしてみよう。火おこし研修。かぐやひめプロジェクト

8.働きがいも経済成長も

一番大事なものは、お金じゃ買えない。みんなで、お金じゃ買えない、ご機嫌な居場所を作ろう。そして、お金は大事だよ、どうやってみんなで分け合おうかな?お金以外の大事なものも見つけよう。
該当する活動:ひびきのbase、みちくさひろば、あそけんファーム、りすぽ、猫の手研修

9.産業と技術革新の基盤をつくろう

自然や気候、いろんなことに、興味を持とう。
該当する活動:お仕事見学、ゆめみらいわーく、エコライフステージ、未来の科学者シリーズ、猫の手研修

10.人や国の不平等をなくそう

いろんな国の人に出逢おう、いろんな言葉を勉強して、いっしょにあそぼう、すごそう。日本語を覚えよう、教えよう。日本の女性の地位をあげよう。
該当する活動:フードパントリー、ひびきのbase、猫の手研修、so-dan相談支援

11.住み続けられるまちづくりを

防災、防犯の訓練は普段から大事。みんなが挨拶、ご機嫌にお散歩する街は、ずっと住んでいたい。それは、みんな、一人一人が、つくるもの。だれかがつくってくれるんじゃないよ
該当する活動:ひびきのbase、子ども食堂フードパントリー、みちくさ、防犯訓練、防災訓練、ちびっ子パトラン、道路サポーター、もじうみ里海探検隊

12.つくる責任つかう責任

生み出したものが、ちゃんと土に帰ること。ゴミはゴミ箱に入れて終わりじゃないよ。命は繋がっている。海がプラスチックスープにならないように、みんなでかんがえよう
該当する活動:フードパントリー子ども食堂NKB、ひびきのbase、ビーチクリーン、道路サポーター

13.気候変動に具体的な対策を

災害はいつきても不思議じゃない。台風や地震、津波、そのほか、、そなえておこう。みんなでかんがえておこう。
該当する活動:フードパントリー子ども食堂NKB、ひびきのbase、もじうみ里海探検隊、みちくさ、かぐやひめプロジェクト

14.海の豊かさを守ろう

みんなは海から生まれてきたんだ。海の変わりはないよ。命を支える海。ゴミ捨て場じゃないんだ。海で遊ぼう、海で過ごそう、海を知ろう。豊かな海を守って取り戻さなくちゃ。
該当する活動:ひびきのbase、子ども食堂フードパントリーもじうみ里海探検隊かぐやひめプロジェクト

15.陸の豊かさも守ろう

グリーンインフラってしっている?地上の緑が命を支えているんだよ。豊かな緑が豊かな海を作るんだ。
該当する活動:みちくさ、みちくさひろばもじうみ里海探検隊、道路サポーター、NKBかぐやひめプロジェクト

16.平和と公正をすべての人に

みんながごきげん、って、みんなが安心。みんながみんな、ごきげん、がいいよね。
該当する活動:ひびきのbase、猫の手研修、so-dan相談支援、みちくさ、読み聞かせ、ベビマ体験

17.パートナーシップで目標を達成しよう

みんなで考えたら、きっといい知恵でてくるよ。なんでもみんなで考えて、話して、一緒にやってみよう。
該当する活動:ひびきのbase、猫の手研修、so-dan相談支援、あそけんまつり、りすぽ

選べるご支援のかたち

あそけんの活動は法人様に合った形でご支援いただけます。ここにない方法でもご相談次第で実現することできます。

連携して支援する

法人さまの特徴や得意にあわせて連携プロジェクトや共同研究といった形でご支援いただくことができます。法人さまによって様々な方法を一緒に考えていますので、ご興味がある際は一度ご相談ください。

連携事例

  • 株式会社ピエトロ

    食育とフードロス対策を兼ねて、弊社商品の提供を行い、子どもたちの今を全力でサポートしていただいています。

  • 無印良品 セントシティ北九州店

    フードドライブボックスを常設してくださり、あそけんを応援してくださっています。
    長期休みには、店内でNKB講座、お店探検隊、お仕事体験などの活動を実施させていただいています。

是非ご相談ください

法人さまのご要望や得意を活かした連携プロジェクトを一緒に考えさせていただきます。
まずは一度ご相談ください。

寄付で支援する

あそけんでは法人寄付を受け付けています。いただいたご寄付はこどもたちのあそびを守る活動だけではなく、フードパントリーやこども食堂などの生活を守る活動にも活用させていただきます。

1口50,000円からご寄付することができます。決済方法はクレジットカードもしくは銀行振込よりお選びいただけます。ご請求書などが必要な場合は別途お問い合わせください。

継続的なご寄付をすることもできます。決済方法はクレジットカードもしくは銀行振込よりお選びいただけます。ご請求書などが必要な場合は別途お問い合わせください。

食品やしなもので支援する

新鮮で美味しいのに、何かの理由で、市場に出られない食品や、お店に並ばなくなってしまった品々、パッケージがちょっと壊れているけど中身は大丈夫なものや、まだまだ使える文房具なら使用済みも大歓迎です。生理用品や、おもちゃ、学校で使うリコーダーやピアニカ、お絵描き道具、(中学校のアクリル絵の具)習字道具など、まだまだ使えそう・・・なものがあれば是非譲ってください。テニスのラケットやボール、運動用品も大歓迎。タイミングを逸してしまった、キャラクターノベルティなども大人気。

これまで頂いたものの一例

  • 市場に出せないけど新鮮なおやさい

    大きすぎる、、小さすぎる、、市場に出荷することができないけれど、同じ畑で収穫された新鮮なお野菜。若松のご近所の農家さんからたくさんいただきます。

  • 企業や学校の災害に向けた備蓄品

    企業や学校で備蓄されている、災害対策で備蓄されている水や食品。5年ごとに入れ替える時に寄贈していただきます。子供達と、防災の話をしたり、実際に食べて見て災害に備えたりする活動にも大活躍。

  • だいじにしまってあった文房具

    大事にしていた文房具、大事にしすぎて使いきれなかったけど、流石にもう卒業かな、、、先輩方から譲っていただくお譲り文房具は子どもたちに大人気です。

まずはご相談ください

どのような物品で支援ができるのか、
まずは一度お問い合わせのうえご相談ください。

研修・講演を依頼する

子どもたちのあそびを守る活動は、子どもたちや自然から学ぶこともたくさんあります。その学びを社内研修や講演という形で社員の方々に届けることができます。
ご希望の内容を伺って、現場や研修をご案内します。

開催事例

  • 小倉ロータリークラブ子ども食堂

    手洗い研修のあと、子供達と手洗いをして一緒に食事をしました。たくさんのデザートをさしいれてくださって、みんなにっこり。

まずはご相談ください

開催方法や実施可能な内容などご提案させていただきます。

2022年に
ご支援いただいた法人さま